
墓地分譲/永代供養墓
-
永代供養墓久遠廟
少子高齢化や核家族化などの社会構造の変化に伴い、将来のお墓に関する不安や悩みが多く聞かれるようになりました。
「後継者がいないので将来のことを考えるとお墓がどうなるか不安だ」「子どもが遠方に家を建てたので、自分たちがいなくなったら今あるお墓のお世話ができない」そんな声をあちらこちらで耳にします。永代供養墓「久遠廟」は、そんな時代の声に対応した現代の新しいお墓の形です。※別途、特別護持会費(5万円)及び戒名プレート代金(実費)をご負担いただきます。他、ご利用に関しては利用規程がございますので、お気軽にお問い合わせください。
-
普通永代供養(骨壺納骨)30万円
-
特別永代供養(合祀納骨)15万円
-
期間供養(10年お預かり)10万円
-
-
墓地分譲
当山では墓地も分譲しております。日蓮宗総本山身延山久遠寺から30分、甲府駅から30分の位置し、南アルプスICからほど近く、遠方からのアクセスも良好です。もちろん専用駐車場も完備しております。
大通りから一本中に入るため、人も車の通りも少なく、周辺を桃畑に囲まれております。整えられた境内はバリアフリーとなっております。心やすらかにお墓参りしていただけます。-
墓地区画分譲30万円
-
祈願

毎年11月1日から翌年2月10日までの100日間、千葉県市川市の大本山法華経寺で行われる日蓮宗大荒行を終えた住職の加持・祈祷による祈願を行います。
ご予約・ご相談はお電話、メールにてお願いいたします。祈祷料や所要時間は内容によって変わりますので、ご予約時にご確認ください。
祈祷例
家内安全、身体健全、交通安全(車両祈祷)、商売繁盛、除厄開運、安産祈願、発育増進、合格祈願、地鎮祭ほか
※お寺に来ていただいて行うことが原則ですが、事情があって来られない方にはオンラインでの祈願法要も実施いたしますので、その旨ご相談ください。
仏前結婚式
仏様とご先祖様の前で、結婚の誓いを立てるのが仏前結婚式です。
法源寺では、衣装選びや着付、お寺での写真撮影・映像制作にも慣れた各業者とのスムーズな連携のもと、2人の新たな門出を演出いたします。
ご希望に沿う形で執り行えるよう、各種相談にも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。